今日は小郡カンツリー倶楽部で開催されたポカリスエット杯に参加しました。とても5月上旬とは思えない蒸し暑い一日でした。
フロント9の東コースではいい感じで回っていたのですが、5番ホールでトリプルボギーを叩いてしまい、その後踏ん張ったのですが、このホールが3オーバーが大きく響き、45というスコアで終了。
昼食後、ノーダボを目指しかつ6オーバーを目標にバック9の南コースをスタート。ちょっと苦手な1番ホールをボギーで乗り切り、続く2番のショートホールがパーとまずまずの感じ。難しい距離のある4番ミドルホールでパーを拾えてから調子に乗ったのか、南コースではパーが6つ、ボギー3つのトータル39という予想外のいいスコアで上がれた。
結局、東45南39のトータル84、HD13、ネット71で5位に入賞することができた。
やはり、無欲というか難しく考えすぎないで、ある意味適当にプレーする方がいいのかもしれないと感じた。
ゴルフをされる方はお分かりと思いますが、ゴルフはメンタルがかなりの部分左右しますよね。今後も、ある意味適当な気持ちでプレーしていこうと感じた次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿