2011年7月20日水曜日

関与先のグループ企業の業績打ち合わせに参加

 本日は15時から関与している会社のグループ会社の会議に参加。
参加メンバーは関与企業の社長、専務、経理部長、工事部長。そしてグループ企業の共同社長2名とそして私。

 このグループ会社はもう何年も赤字状態が続き、債務超過状態である。しかも、資金繰りは当然厳しく、資金不足のたびに関与している企業から借入を行い、決算期である6月にも相当な額の借入を行っている。

 こういう状況にもあるにもかかわらず、今期計画は売上においてはV字回復計画で、しかも、経費削減の計画ではあるものの、役員報酬の引き下げはわずかであった。こういった内容であったので、やわらかくも厳しい口調で、私から「今までの経営責任はどうとるのですか?今期絶対黒字にする覚悟はあるのですか?」と問いただすと、とたんに2名とも黙り込んでしまった。

 厳しい状況が続いている日本経済において、業績不振の会社が多いことは承知しており、私も関与している企業はあるが、覚悟を決めて具体的な行動を起こさなければ再生はおぼつかない。

 苦言を言うのが私の役目であるが、現状を認識しておらず、最悪のシナリオを想定しない経営者が多いのではなかろうか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿